2018年12月9日日曜日

東金

お寺と古い店舗跡



東金の街を歩きました。
八鶴湖のほとりの最福寺と本漸寺を廻ったあと山手通りを散歩しました。ところどころ古い店のあとが残っていました。
途中、THE MEANING OF LIFEというコーヒーショップで珈琲を飲みました。フレンチプレスとペーパードリップを合わせたような変わったコーヒーの淹れ方です。
30分の珈琲休憩を含み2時間20分の散歩でした。


 無料駐車場あり(最福寺前)

2018年12月8日土曜日

八良塚・高宕山 ~君津~

急坂&崖の山登り



奥畑の登山口から八良塚(はちろうづか)を経由して高宕山(たかごやま)に登りました。

 無料駐車場あり

2018年12月2日日曜日

志駒紅葉ロード ~富津~

紅葉、御餅、おでん、茶粥、海苔



今年も出かけました。
台風の塩害のため紅葉せずに終わってしまった木々もありましたが、志駒自由市場の模擬店は賑わっていました。
今年もつきたての御餅をいただきました。おでん、茶粥もおいしかったです。
富津海苔のお味噌汁のサービスもありました。

 臨時無料駐車場あり

2018年11月24日土曜日

馬来田(まくた) ~木更津~

ぼくぼく湧き出る泉



うまくたの路を歩きました。3時間15分の散歩でした。

見どころは、「いっせんぼく」と呼ばれる湧水で、砂を巻き上げてぼくぼくと湧いていました。いっせんぼくの手前のハンノ木湿原も感じの良いところです。

今回散歩したルートは「万葉碑の里」と呼ばれ、武田川に沿うかたちで万葉集の9首を歌碑にしてあります。②~⑧の歌碑を廻りました。

藪化石帯というのがあって、貝の化石(貝殻)が見られます。いっせんぼくから流れてくる小川にも貝殻がたくさんありました。

初秋にはコスモスが咲くそうですが、この日はもう終わった後でした。


 富来田(ふくた)公民館の駐車場に停めさせてもらいました。

2018年11月18日日曜日

石尊山~初日山 ~君津・大多喜~

尾根伝い、崖伝い



石尊山(せきそんさん)から麻綿原(まめんばら)の初日山まで尾根筋を縦走しました。
帰りも同じルートで帰りました。
ところどころ道がわかりにくい場所があり何回か迷いました。


 黄和田畑ふる里物産直売所に停めさせていただきました。

2018年11月17日土曜日

白井

しろい散策マップ



しろい散策マップの16番 文化・歴史の里コースを歩きました。1時間40分の散歩でした。
残念ながら国指定重要文化財の滝田家住宅は事前連絡がいるようで、民家の中に建っているのを外から垣間見ただけでした。
散歩の後で白井市観光MAPに載っていたパティスリーアミュレットに寄ってお菓子を食べて帰りました。

 白井聖地公園の駐車場(無料)に停めさせてもらいました。

2018年11月11日日曜日

鋸山ハイキング ~富津~

急な坂道と石切り場跡



浜金谷から鋸山を登りました。
車力道コースを通って鋸山山頂に登り、帰りは関東ふれあいの道コースを通って浜金谷に戻りました。3時間45分(45分の昼休憩を含む)の山登りでした。
浜金谷付近に手頃な駐車スペースが見つからず、金谷観光案内所金谷ステーションの駐車場に停めました。駐車料金は1日1000円でした。
金谷ステーションには温泉があって、最後は温泉につかって帰りました。入湯料は700円でした。3人分の洗い場がある小さなお風呂でした。

 金谷観光案内所金谷ステーションの駐車場(¥1,000)

2018年11月10日土曜日

酒々井

双体の道祖神と城跡



 酒々井の古い街並みを歩きました。
 本佐倉城跡も歩きました。
 最後は車で曲屋のある酒蔵によって帰りました。

 歩く前に近くのパン屋でパンを買って食べました。暖かかったので、店の横にあるテーブルでいただきました。コーヒーのサービスがありました。ローストビーフを細いバケットに挟んだのとカツサンドがおいしかったです。
 酒々井町立図書館の駐車場に車を停めさせてもらって、酒々井の名前の由来の「酒の井」や島田長右衛門家・島田政五郎家などを見ながら古い街並みを歩きました。
 その後、戦国時代に築かれた本佐倉城跡を廻りました。城郭や虎口(城郭の出入り口)の跡が残っています。
 本佐倉城跡の手前に珍しい双体の道祖神がありました。2体の道祖神がくっついています。酒々井にはここの他にも何か所かあるそうです。
 帰りに車で酒蔵飯沼本家の酒々井まがり屋に寄りました。酒々井まがり屋は古い曲屋を改造してカフェとショップになっています。麹ジュースを飲んで甲子純米吟醸酒を買って帰りました。

酒々井観光ナビというのがあって、街中に立っている標柱にあるQRコードを使って情報を得ることができます。

 酒々井町立図書館の駐車場に停めさせていただきました。

2018年11月4日日曜日

旧鴇田家住宅 ~習志野~

御成街道沿いの名主の旧住居



旧鴇田家住宅は、御成街道沿いにあった江戸時代に実籾村の名主をつとめた鴇田家の住居を実籾本郷公園に移築したものです。
南関東では珍しい曲屋(まがりや)です。

旧鴇田家住宅を見学した後、御成街道を散歩して京成実籾駅近くの横浜メロンパンでパンを買って食べました。横浜メロンパンは売り切れで紫いもメロンパンを買いました。メロンパンもおいしかったですが、クロワッサンとアップルパイもおいしかったです。

御成街道の見どころである椎の古木と犢橋の屈曲を車で廻って帰りました。


 無料駐車場あり

2018年10月29日月曜日

流山

古い建物が残る街並み



古い建物が点在する街並みをあるきました。
月曜日で定休日のところが多かったです。
市役所に置いてあったパンフレット「流山本町江戸回廊」のMAPを見ながら歩きました。

 市役所の駐車場(無料)に停めさせてもらいました。

2018年10月21日日曜日

長勝寺 ~潮来~

茅葺のお堂



前川十二橋廻りの女船頭さんに教えてもらったお寺です。
静かで雰囲気のよいお寺でした。
駐車場からは本堂の脇に出ることができますが、一旦正門まで戻ってお参りしました。
駐車場脇にある手焼きせんべい屋さんで、せんべいを買って帰りました。

前川十二橋・磯山邸コスモス畑~長勝寺~愛友酒造(酒蔵見学)を廻りました。

最後に愛友酒造で酒蔵見学をして、純米大吟醸 備前雄町を買って帰りました。


 無料駐車場あり

潮来コスモス畑

一面のコスモス



前川十二橋廻りのいたこ丸のおじさんに教えてもらってコスモス畑に行きました。
自由に摘み取りできます。
舟乗り場からは車で5分程度です。

前川十二橋・磯山邸~コスモス畑~長勝寺~愛友酒造(酒蔵見学)を廻りました。


 無料駐車スペースあり

前川十二橋廻り ~潮来~

さっぱ舟



(千葉県ではありませんが)さっぱ舟に乗って前川十二橋を廻りました。
昨日は千葉の加藤洲十二橋、今日は茨城の前川十二橋廻りです。
前川十二橋は加藤洲に比べると幅広の水路で橋も大きいです。
5人定員で一人1,000円、定員に満たない場合は一艘5,000円のところを、いたこ丸のおじさんが二人で4,000円にまけてくれました。季節外れですいていました。
女船頭さんの説明を聞きながら約30分の遊覧でした。
同じ舟乗り場から加藤洲十二橋廻りの船も出ています。
遊覧後、いたこ丸の駐車場に車をとめさせてもらって、散歩しました。
途中、磯山邸という古民家を見学しました。組子細工が見事でした。

前川十二橋・磯山邸~コスモス畑長勝寺~愛友酒造(酒蔵見学)を廻りました。


 いたこ丸の駐車場

2018年10月20日土曜日

加藤洲十二橋 ~香取~

水郷の水路にかかる十二の橋



少し離れたところに車を停めて、加藤洲十二橋を歩きました。
30分もかからずに廻ることができます。

 道端に駐車

2018年10月14日日曜日

上総国分尼寺跡 ~市原~

寺域最大の国分尼寺



充実した展示館と復元された回廊がありとても面白かったです。
ボランティアの方の丁寧な説明やビデオ上映も良かったです。

 無料駐車場あり

2018年10月8日月曜日

笠森ハイキング ~長南~

きついアップダウン



久しぶりに笠森~野見金公園を歩きました。
「イノシシ注意」の立て看板がありましたが、イノシシには出会いませんでした。
4時間15分のハイキングでした(40分の昼食休憩を含む)。


 無料駐車場あり

2018年10月7日日曜日

八日市場 ~匝瑳~

古い建物が残る町並み



八日市場の商店街に残っている古い建物を見に行きました。
車がよく通る道沿いに古い建物が少し残っています。
つるや鶴泉堂というお菓子屋でからし漬けを買って帰りました。お菓子屋なのに「からし漬けできました」の張り紙に誘われてはいりました。辛くてとてもおいしかったです。一緒に買ったプリン(100円)もとてもおいしかったです。(つるや鶴泉堂の写真を撮るのを忘れてしまいました。)

八日市場~飯高檀林を廻りました。


 無料駐車場あり

飯高檀林 ~匝瑳~

関東三檀林



講堂の中を見ることができました(写真撮影禁止)。
学僧の名前を書いた札がかけてありました。

ふらっと寄ったら駐車場がいっぱいで、ボランティアの方に聞いてみると講堂の前でコンサートがあったのだということ。とりあえず行ってみたのですが、コンサートの後片付けの間に講堂の中を見せていただくことができました。
今は毎月第4日曜日に講堂の中を拝観することができるそうです。

檀林とは昔のお坊さんの学校のこと。飯高檀林は日蓮宗の関東三檀林の中でも最も優位な檀林でした。

八日市場~飯高檀林を廻りました。


 無料駐車場あり

2018年9月23日日曜日

上総東 ~いすみ~

彼岸花 Part 1



彼岸花を見に出かけました。
ここは毎年たくさん咲いています。近くの方が整備されているようです。

上総東~山田大圓寺 を廻りました。


 道端に駐車

山田 ~いすみ~

彼岸花 Part 2



彼岸花を見に出かけました。
蛍で有名な場所ですが、田んぼの畔や土手に彼岸花がたくさん咲いていました。

上総東~山田~大圓寺 を廻りました。

 道端に駐車

大圓寺 ~睦沢~

彼岸花 Part 3



彼岸花を見に出かけました。
お寺の駐車場のそばに彼岸花の群落があります。

上総東山田~大圓寺 を廻りました。


 無料駐車場あり

2018年9月17日月曜日

地磁気逆転期地層 ~市原~

チバニアン!



とうとう市原市田淵にある地磁気逆転期地層に行ってきました。
「国際地質科学連合」で認められれば、ジェラシアン、カラブリアンの次の時代(77万年前から始まる時代)がチバニアンと呼ばれることになります!
立派な無料駐車場もできていて、訪問しやすくなっていました。

普通の格好で行けますが、河原は湿っていて滑りやすいので滑りにくい運動靴は必須です。

 無料駐車場あり

2018年9月9日日曜日

千葉ポートタワー

スカイツリーと富士山を一望



ふらっと、千葉ポートタワーに行きました。
良い天気だったのでスカイツリーを見えました。かすかに富士山も見えました。

 無料駐車場あり

2018年9月1日土曜日

椎木堰 ~いすみ~

大きな堰湖



久しぶりに椎木堰を訪れました。
サギなどの野鳥がたくさんいる比較的大きなせ堰止湖です。
前回とは反対側の岸に行きました。

 道端に駐車

2018年8月11日土曜日

妙楽寺 ~睦沢~

むつざわMap巡り



パン屋に置いてあった「むつざわMap」の名所(妙楽寺、長楽寺堰、ハス池)を車で廻りました。(ハス池の蓮は時期が遅かったのかほとんど咲いていませんでした。)


 無料駐車場あり(妙楽寺)、道端に駐車(長楽寺堰)